記事
月別アーカイブ
2014.11.26
片山町会役員会議事録(平成26年11月25日分)
Ⅰ、日時 平成26年11月25日(火) 19時30分~20時50分
Ⅱ、場所 片山会館
Ⅲ、議事・議題並びに討議内容
山田町会長、担当役員より、下記提案議題に付、説明並びに意見交換がなされた。
記
1、 町会長からの連絡事項(中野区連合町会長会議の報告等)
・災害時避難支援計画について
中野区では災害時避難行動要支援者への避難支援等の取組に付き、検討を進めており、一人では避難が困難な方(要支援者)の名簿を作成し、一人一人に家族、友人、ご近所の方等の避難支援者を選定する「個別避難支援計画」を進めて行く由。名簿登載者は現段階で32,783人おられ、区分1の避難に専門的支援が必要な方が5,454人、区分2の避難に同行等が必要な方4,766人、区分3の避難に見守り等が必要な方が4,514人、区分4の平常時は自力歩行等が可能だが、災害時には安否確認が必要な方18,049人である由。来年2月より要支援者宅に訪問等を開始し、区分1と2の方の個別支援計画作成を平成27年11月、残りの方の計画作成を平成28年11月終了見込みで進めて行く由。
・平成26年度歳末助け合い運動「地域活動いきいき募金」について
中野区福祉協議会では本年も募金額24百万円(昨年実績23.6百万円)を目標に12月1日~31日まで募金活動を実施するので各町会等の協力をよろしくとの由。集められた募金は「中野区の支援を必要とする世帯への見舞金」、「重度在宅障害児への見舞金」並びに「区内の地域福祉活動費への助成金等」に配分される由。町会としても成人の日に実施している「福祉餅つき大会」に助成金として76千円受け取っている。本件、広報紙の回覧に合わせ募金袋を本日部長さんに各戸分お配りし、班長さんを通じてお届け願うので町会員のご協力をよろしくとのこと。各町会員有志の皆さんは12月17日(水)までに班長に、班長は19日(金)までに部長に、部長は20日(土)の12月度役員会に持参願いたい由。
尚、12部~15部までのマンションにお住いの方でご協力いただける方はお近くの役員の山田、山下、城所、松島、興梠宅に19日までに届けていただきたい由。
・「年末年始の資源・ごみ収集のお休み」チラシ回覧等の依頼について
「年末年始の資源・ごみ収集のお休みについて」の回覧用チラシは12月初めに町会に届けられるので、その後に回覧するが、「燃やすごみ、陶器・ガラス・金属ごみ」と「プラスチック製容器包装」は12月31日(水)~1月3日(土)までお休み。「びん・缶・ペットボトル」の資源は12月28日(日)~1月4日(日)までお休みとのこと。
尚、「燃やすごみ」で水曜日、土曜日に収集の地域は1月4日(日)に臨時収集するので、対象の「松が丘2丁目」の皆さんは承知しておいてほしいとのこと。
また、新聞紙、古紙等の資源ごみ回収日については、王子斉藤紙業さんと話し合い、12月31日(水)は回収中止とし、12月24日(水)が今年度の回収最終日、新年は1月7日(水)がスタート日になるので、周知徹底よろしくとのこと。
・「都税事務所からのお知らせ」「中野区税広報」の回覧について
中野都税事務所から「固定資産税・都市計画税第3期分」を1月5日までに、又中野区から「特別区民税・都民税第4期分」を2月2日までに納めてほしい由。
・健康福祉総合推進計画等に関する意見交換会について
中野区では、誰もが健康で生きがいを持ち、支え合い安心して暮らせる街を実現していくため、「中野区健康福祉総合推進計画」及び「第6期中野区介護保険事業計画」、「第4期中野区障害福祉計画」の素案を策定したので、区民の意見を聞くため意見交換会を開催するので参加して欲しい由。尚、当地区の意見交換会の日程は12月12日(金)14時から沼袋区民活動センターで開催されるとのこと。
・日赤活動資金募集実績の一部を地区交付金(事務費)として配分受領について
平成25年度の江古田地区の募集金額の9%が地区事務費として配分されることより、配分額155千円(前年156千円)になったとのこと。また青い羽根募金の募金金額は32千円で事務費として4.8千円が江古田分団に還元された由。
・区民活動センター運営委員会事務局からの報告について
江古田地区まつりが10月24日(金)~26日(日)に開催され、今年は好天に恵まれ、24日のゲートボール大会(40名)ダンスパーテイ(25名)、25日の子供祭り(410名)、最終日の芸能祭(392名)作品展(110名)、ミニバザー、お茶会で総勢延1,102名(前年993名)の参加で大いに賑わった由。
2、松が丘片山町会90周年記念事業の中間報告 町会長
実行委員の皆様と1年がかりで準備した記念事業である、町会員の皆さんへの記念品としての小型携帯用LEDライトの配布、10月25日(土)に開催した、来賓14名の方をお招きしての記念式典、町会員の皆様を対象にした「祝う会」を幸い天候に恵まれ、事故もなく開催できた由。地区部長さん、青年部の皆さん、文化部の皆さん等の協力に感謝申し上げる由。尚、祝う会の参加者は世帯として138戸、来場者は約260名の由。祝う会の内容はJ:COMテレビ局によって撮影され、10月27日(月)に放映された由。尚、記念事業としての90周年記念誌の発行は12月目標、記念樹の植樹は来年2月頃実施したい由。
3、中野区総合防災訓練実施結果報告 町会長
中野区総合防災訓練は11月9日(日)予定通り開催され、松が丘片山町会防災会 とパシフィック中野防災会は一緒に北野神社に集合し、防災倉庫を確認した後、途中消火訓練を行いながら小雨の中、江原小学校に向かった。受付を済ませた後、突然雨脚が強くなり、急遽体育館に集合することになり、訓練内容も大きく変更して実施された。 訓練の反省会が11月14日(金)実行委員等関係者で開催された。今回の江古田地域の訓練参加者の報告があり、住民参加者は566名、関係機関の参加者200名、合計766名との由。尚松が丘片山防災会とパシフィック中野防災会は58名で他町会に比較し参加者は少なかった由(江原町会169名、旭公民館100名、江古田1丁目町会82名)。尚、反省会では中野区の防災放送が聞き取れないとの苦情と、雨による事態変更に対する対応に付課題がある旨指摘があった由。
4、平成26年度集団回収意見交換会の報告 町会長
北地区の上記意見交換会が10月29日(水)に区役所で開催され、中野区からは新聞の購読者が減っており、新聞、雑誌の回収量が年々減少傾向にあるので(平成25年度11,216t/平成24年度11,589t)、廃棄ごみの中に入れている古紙もできるだけ資源として活用してほしいとのこと。幸い段ボールは若干増えつつあるが、段ボールのガムテープ巻きは困るとのこと。また古布も資源として活用しているので、遠慮なく出してほしい由。但し、古布は雨の日は出さないでほしいとのこと。当町会の資源回収実績も中野区と同様な傾向にあるが、本件回収実績数量に応じて中野区より支給される報奨金は町会活動の大切な資金であるので、協力よろしくとのこと。詳細資料は回覧済。
5、新井薬師駅前周辺地区まちづくり検討会の近況について 町会長
平成25年2月に設立された新井薬師駅前周辺まちづくり検討会は、委員の考える「まちの魅力と課題」に付き議論を続け、全体会を15回開催し、「これからのふるさと新井薬師」のまちの実現に向けて「まちづくり構想(案)」をまとめた由。その報告会を11月28日(金)19時から、11月30日(日)14時から上高田区民活動センター多目的室(B1F)で行うので、関心のある方は是非聴講に来てほしい由。
6、11月16日(日)開催の「人形劇」公演の報告 松島子ども会会長
子ども会では人形劇団「夢まあるく舎」により「ウイッキーとでかちゃんへ・ヘビだーの巻」等3本の人形劇の公演を行った。今回で2回目の行事で、集客も前年同様、幼稚園児中心にお子様と付添いの大人等で60名が集まり、会館の部屋は大入り満員の状況で、人形劇も非常に立体感、動き共に迫力があり、お子様たちも1時間弱の公演を真剣に見物していただき、大好評だった由。
7、片山会館、松が丘北野神社境内の大掃除について 興梠副会長
年始を前にして、今年も大掃除を下記の日程で行いたいので、町会役員、氏子会、長寿クラブ、子ども会の皆さん、有志の方々の協力をよろしくとのこと。
日時 12月14日(日) 9時集合
尚、当日が衆議院選挙と重なったことも有り、明るい選挙推進委員でもある山下副会長より、投票者の年齢別投票率等説明があり、期日前投票を含め、お手伝い頂ける皆さんも、選挙の投票に必ず行ってほしいとのこと。
8、歳末パトロールについて 町会長
当町会では、例年町会会員有志が自主的に歳末特別警戒を実施しているが、今年も12月21日(土)~29日(日)20時会館集合、20時30分より見回りをすることにした。昨年を参考にご協力いただきたい方に日程表とお礼のごみ袋をお配りするので承知しておいてほしいとのこと。また新たにご協力いただける方は当日20時に会館に来ていただけると有難いとのこと。
9、新年会参加費値上げについて 町会長
来春も新年1月25日(日)に当町会の新年会を開催するが、これまでは会費1,500円+ビンゴカード100円/枚で行ってきたが、今春より消費税値上げもあって、寿司も現行の価格では厳しいとのこともあり、会費を2,000円にして、ビンゴカード1枚を差し上げることにしたい旨町会長より提案があり、了承された。尚、本会は1月度の役員会に替わるものなので、地区部長さんには出来るだけ、参加して欲しい由。
10、その他
(イ)秋の火災予防運動「防火のつどい」について
11月7日(金)野方WIZにおいて開催された。野方消防署長より管内の火災は38件発生し、昨年より増えているので火災予防に努めてほしい由。
(ロ)J:COMの町会だよりへの参加報告
11月5日(水)中野区町会連合会からの推薦もあり、J:COMにより松が丘片山町会の自慢についてお話しする実況生中継が、片山会館で行われた由。内容は町会が創立90周年を迎えたこと、この夏第5中学校美術部の生徒さんに描いてもらった片山橋橋桁の壁画についてお話しした由。
(ハ)北野神社の御神札頒布と大祓い・お焚き上げ神事の件
12月25日(木)10時~16時まで御神札頒布を行い、16時頃より大払い・お焚き上げ神事を行うとのこと。本件、掲示と回覧をお願いする由。
今後の予定
* 12月度役員会 12月20日(土) 19時30分
* 北野神社初詣 1月 1日 0時
* 福祉餅つき大会 1月 12日(月、成人式) 10時(役員9時集合)
* 町会新年会 1月25日(日) 18時
1月役員会は新年会に取って代わります。
以上
松が丘片山町会長 山田 晃
2014.11.17
人形劇を行いました
11月16日(日)子ども会主催の人形劇を松が丘片山町会会館にて行いました。大人29人、子供31人とたくさんの人が参加して下さり大いに盛り上がりました。
司会の梅原さん
人形劇団「夢まあるく舎」の方たちのご挨拶
興味津々の子供たち
2014.11.17
消火器点検を実施しました
11月16日(日)町内の消火器点検を行いました。松が丘片山町会内には約80個の消火器が設置されています。それらの消火器が使用可能な状態になっているか年に一度点検をします。当日は三班に分かれて外箱の点検、消火器の使用期限等の点検および清掃を行いました。所によっては消火器の前にパンクした自転車が放置されているなど、いざと言うときに使用しづらい状態も見受けられました。町会員の皆様にも日頃からご注意いただけると幸いです。
2014.11.16
中野救護フェスタに参加しました
11月15日(土)中野区赤十字奉仕団主催の第九回中野救護フェスタが開催され、江古田分団として夏が丘片山町会から平柳さん、米山さん。興梠さんの3名が参加しました。
米山さんは三角巾包帯リレーに、平柳さんは三角巾たたみ・本結びリレーにそれぞれ選手として出場。興梠さんは応援団として参加しました。
米山さん
平柳さん
2014.11.10
総合防災訓練に参加しました
7年に一度行われる中野区総合防災訓練が 11月9日(日)に行われました。
当日は8:40に震度6の地震が発生したという状況設定に基づき、江古田地域の5町会防災会が参加して訓練が行われました。参加者は北野神社境内に集合し避難場所である江原小学校に移動しました。途中火災発生現場に見立てられた江古田公園で消火器訓練を行いました。
本来であれば江原小学校で避難所設置訓練、避難所運営訓練等を行う予定でしたが、当日はあいにくの雨天となったため予定を変更して体育館での講話、救護訓練のみとなりました。参加された皆さんご苦労様でした。
北野神社に集合した参加者に挨拶する山田会長
消火器訓練
体育館での講話