記事

月別アーカイブ

2025.01.28

新春福祉輪投げ&餅つき大会

 ニコニコにっこり松が丘~

穏やかに晴れた1月13日(月・祝)恒例の「新春福祉輪投げ&餅つき大会」を開催しました。

これまで使っていた臼が経年劣化したので、以前より検討していた石臼を購入し初使用。結果は「扱いやすい」「搗きやすい」と、臼もセットの杵も評価上々でした。今後は順次石臼に交換して行きたいと思います。

 初披露の石臼と杵

また、この日は野方が誇る「ふれあいポリス」の二人が産経新聞の取材を受けると言う事で、開会前の挨拶や地域の人との触れ合いの様子が、1月20日付の産経新聞に掲載されていました。何でも次はフジテレビのイットと言う情報番組でも取材されるそうで、大活躍のふれあいポリスです。

 開会前に特殊詐欺防止の呼びかけをするふれあいポリス鈴木さん

午前10時から11時半までのイベントで、参加者は99世帯184名でした。今年最初のイベントは大成功に終わりました。皆様のご協力に感謝します。

2025.01.16

片山橋下の壁画修復が雑誌に掲載されました

 ニコニコにっこり松が丘~

皆さま、明けましておめでとうございます。2025年が皆様にとって良い年となりますようお祈り申し上げます。

さて、町会創立100周年を記念して行った片山橋下の壁画修復の模様が、東京防犯協会連合会の機関紙「家庭と防犯」に掲載されました。

  

町の美化と防犯は表裏一体。町会では毎月の防犯パトロールの際も、目立つゴミを拾う美化運動を行っています。毎月第一木曜日の三時から約一時間、楽しく歩いて下校中の子ども達や町の人達と挨拶を交わしながら行っています。メンバーを随時募集していますので、お気軽にご参加ください。第一木曜日の三時に松が丘北野神社の境内に来て頂ければ、道具などは揃っていますので、すぐ参加できます。

皆様の安全・安心を守るため、これからも活動してまいります。

ページの先頭へ