記事

記事一覧

2013.06.30

松が丘片山町会 盆踊り大会開催のご案内

○ 松が丘片山町会では、恒例の盆踊りを下記の日程で開催します。

1、月日  平成25年8月9日(金)~10日(土)
2、時間  受付開始、夜店開店、音楽開始   18時より
      挨拶並びに盆踊り開始       19時より
      終了        21時(受付終了は20時30分)
3、場所  北野神社境内
4、夜店  ①焼きそば
       ②フランクフルト
       ③カキ氷
       ④飲み物(ビール、発泡酒、オレンジ・アップルジュース、紅茶、ラムネ)
       ⑤くじ引き
       ⑥射的
5、無料飲み物券の配布  参加者に受付でお1人様1枚配布(ビールは除く)
 
 ご家族とご一緒に盆踊りに参加され、夏休みの思い出を作っていただけたらと思います。
続きを読む

2013.06.30

春の防災倉庫・消火器点検 終了

片山町会内には、中野区から点検を委託された消火器ボックスが八十四か所あります。この施設の春の点検を六月二日、町会役員で実施しました。

点検済みの消火器ボックスには、黄色いシールを貼りました。

続きを読む

2013.06.30

平成25年度防災訓練実施

雨天にも関わらず多数参加

六月十六日午前より町会会館にて防災訓練を実施しました。
中野区地域防災課、江古田地域センター、野方消防署江古田出張所、野方消防団本部、野方消防団第三分団のご協力のもと、過去の大震災での具体事例をもとにした震災への心構え、スタンドパイプ活用DVD上映、AED&誤飲除去・心臓マッサージ演習を行いました。
あいにくの雨天となり室内でのプログラムとなりましたが、参加者は六十二名と昨年を上回る人数で、じっくりと取り組むことができ、有意義な会となりました。
参加者全員には、参加賞として、災害時には水でも調理できるアルファ米の五目御飯と災害時にも役立つ食用ラップを配布しました。
加えて終了後には、手回し充電ミニラジオライト、ウォータータンク、エマージェンシーボトル、非常用ブランケット、LEDライト付きホイッスルの抽選会も実施しました。
続きを読む

2013.06.30

平成25年度緑のカーテン講習会開催

 五月六日午後より町会会館にてゴーヤの苗を使った緑のカーテンの説明会を開催しました。

これまで数年にわたって「緑のカーテン」に取り組んできた経験者の方から、マンションのベランダでも設置できる「緑のカーテン」の作り方を実際の材料を使いながら実演していただきました。

参加された方には、ゴーヤ苗をお持ち帰りいただきましたが、参加者同士での情報交換なども活発に行われ、節電の夏を前に有意義な会となりました。

続きを読む

2013.06.30

平成25年度役員顔合わせ会開催

5月6日午前中、町会会館にて新部長・新班長が一堂に会する役員顔合わせ会が二部構成で行われ、新しい顔ぶれで新年度が出発しました。

各部の部長さん、班長さんにお集まりいただき、町会長挨拶、役員及び各部担当紹介のあと、以下の内容について、説明と質疑応答が行われました。

1. 町会費集金について
2. 回覧板、掲示板等について
3. 各行事についてお願い
4. 定例役員会出席のお願い
5. 部長さんにお願いしたい事柄について

続きを読む
ページの先頭へ