記事

2012.06.18

平成24年度防災訓練実施

平成24年度 防災訓練を実施しました

平成24年6月17日(日) 午前10:00~11:30 北野神社境内にて防災訓練を実施しました。
中野区地域防災課、江古田地域センター、野方消防署江古田出張所、野方消防団本部、野方消防団第三分団のご協力のもと、4つのグループに分かれて、起震車体験、ジャッキアップ訓練&担架搬送、車椅子体験、AED&誤飲除去演習、火災通報訓練&消火器操作演習を体験、演習をしました。
前夜までの雨も影響して、参加者は60名と幾分少なめでしたが、その分1つ1つの訓練にじっくりと取り組むことができ、有意義な会となりました。
参加者全員には、参加賞として、災害時には水でも調理できるアルファ米の五目御飯とLEDライト付きホイッスルを配布しました。
加えて終了後には、手回し充電ミニラジオライト、ウォータータンク、非常用ブランケットの抽選会も実施しました。

ページの先頭へ