• ホーム
  • 記事
  • 片山町会役員会議事録(令和元年10月25日分)

記事

2019.10.26

片山町会役員会議事録(令和元年10月25日分)

Ⅰ、日時 令和元年10月25日(金) 19時30分~20時45分

Ⅱ、場所 片山会館

Ⅲ、議事・議題並びに討議内容

 山田町会長並びに担当役員等より、下記提案議題に付、説明・意見交換がなされた。

地域の防災、安全な町づくりを考える市民講座の件  東京土建

東京土建さんの内部組織の「特定非営利活動法人中野住まいの相談室」では、地域住民の目線で「地域の防災、安全なまちづくり」について地域の人々と一緒に考える企画として「連続市民講座」を開設している由。中野3丁目まち歩き、上高田で進めて来ており、今回、松が丘で町会と一緒に地区を見回り、防災マップの作成と地区住民との市民講座を開設したい、まず1116()に東京土建中心で地域のマップ作りを行うので、協力いただきたい旨、要請を受けた由。

1、      町会長からの連絡事項(江古田地区連合町会長会議等から)

・令和元年度歳末助け合い運動~地域活動いきいき募金~の実施について

中野区社会福祉協議会では、本年も121日より31日まで「地域活動いきいき募金」として上記運動を行い、町会連合会常任理事会として協賛を了承したので、対応よろしくとの由。募金目標額は23百万円、町会・自治会・民生児童委員に協力をお願いして一般世帯から「歳末助け合い募金袋」によって募金を行う由。尚、募金袋が昨年度より領収書一体型の募金袋とし、領収書に「取扱者名」の署名欄を作ったので、寄付金控除希望者はこの領収書を使用して申請願いたい由。

・税広報の回覧について

中野都税事務所より「固定資産税・都市計画税の第3期分の納期1227日(金)まで」と「年末年始における窓口業務」についてのチラシと中野区税務分野より「住民税の第4期分の納期令和2131日まで」等のチラシを11月上旬に区民活動センターに届けるので回覧よろしくとの由。尚、令和216日からは従来の納付方法に加え「ペイジ納付・クレジットカード納付」も可能になる由。

健全育成事業のご案内について

中野区子ども教育部では、本年も「ハイティーン会議交流会」を1110日(日)14時から中野区産業振興センター3階大会議室で開催する由。今年のテーマは「校則」『行列が出来る理由』について、中・高校生が意見発表、意見交換を行う由。また、中野区非行を生まない社会づくり協議会主催第32回中学生意見発表会が中野ZERO小ホールで1214日(土)1330分開場、14時開演で開催される由。

・犯罪被害者週間行事の実施について

1125日~121日は犯罪被害者週間であるので、本年も1130日(土)1330分より中野区役所7階第10会議室にて①講演「被害者遺族の声」②中野区の被害者支援について説明がある由。先着100名の事前申込制の由。

介護の日イベント講演会の開催について

中野区介護・高齢者支援課では標記のイベントとして1123日(土)区役所7階第810会議室で1330分開場14時開演で講師の「新田恵利」さんより「突然の介護・明るい介護」一人で頑張りすぎない工夫について講演していただける由。事前申込制なので介護高齢者支援課に電話で申し込んで欲しい由。

要配慮者の被害軽減に向けた『住まいの防火防災診断』の推進について

東京消防庁では、標記の件の推進について、各消防署が町会・自治会、民生児童委員、の協力を得てケアマネージャー、見守りサポーター等の協力を得て推進してきたが、引き続きご理解協力よろしくとの由。特に一人暮らしの高齢者や喫煙習慣のある方のお宅に対する診断を強化していくので、気になる方がおられたら消防署に連絡いただきたい由。

・東京都シニア・コミュニテイ交流大会について

東京都ではシニア世代が趣味を通じて、人と人の新たなつながりを生み出し、地域をはじめとしたコミュニテイ参加のきっかけにしてもらいたく、「囲碁・将棋・健康麻雀・ダンススポーツ・カラオケ」の5種目の交流大会を企画する由。令和2127日(月)ダンススポーツ(駒沢体育館)、130日(木)囲碁・将棋-マージャン(駒沢体育館・同屋内球技場)、22日(日)カラオケ(江戸東京博物館)、参加要件60歳以上の方、参加費用1,000/人・ペアー、10月中旬に報道発表、募集案内の配布、参加者の募集に付別途案内がある由。

・介護予防普及・活動支援事業の委託依頼について

中野北包括支援センターでは「カラオケ機材を使用した高齢者の健康体操」を推奨しており、今年度は「みずの塔ふれあいの家」で920日(金)から126日(金)まで12回実施しており、要支援者も参加している由。来年度この事業を江古田区民活動センターでも事業に繰り入れてもらえないかとの要請がなされた。本件区民活動センター運営委員会で検討した結果、会場には音響の関係で体育館を使用する必要があり、現在すでに各種の体操事業を運営しており、又新たに始めた男性向け「アクテイブ体操」の申込者が少ないことより、来年度の採用は見送ることに決定した由。

・江古田区民活動センター今後の予定について

   48回江古田地区まつり(1012()のダンスパーティーは台風接近の為中止、19()こどもまつり・作品展、20()芸能祭・お茶会、25()ゲートボール大会)の実施。

   フォトコンテスト@Egota  101日(火)~令和2228()

   まちあるき@Egota    1130日(土)10時~12時 江古田の森(予定)

・令和元年度中野友愛ホーム奉仕活動について

今回江古田地区は令和21月度の火曜日が奉仕活動の割り当て日であり、松が丘片山町会は17日(火)に対応する旨連絡したので、町内の調整よろしくとの由。

2、      秋の交通安全運動について報告  町会長

921日(土)~30日(月)まで実施され、松が丘片山町会では例年通り、中野通りの片山橋下にテントを設けて交通安全運動に協力した。今年は天候に恵まれ中止する日が無かったことも有り110(前年同期95名)の方に協力いただき、5,500円の協力金が町会に入金される予定である。参加者が高年齢の方が多いので若い方の参加もお願いしたい由。

3、      令和元年度町会日帰り旅行について  興梠企画幹事

今年度の「町会日帰り旅行」は1019日(土)に「枝豆収穫&活貝焼きバイキング&濃溝の滝観光In房総」の内容で長寿クラブと共催で実施した。参加者は風邪等体調を崩す方が居られ、最終的に34名になった由。台風15号、19号の被害で心配したが、現地と連絡が取れ、予定通り実施できた由。あいにくスタート時の天候は雨で心配したが、現地に着く頃には雨もやみ行程に問題なさそうに思えたが、海ほたるPAで休憩後JAきみつ「味楽囲さだもと店」そばにて行う枝豆の収穫は畑がぬかるんでいるので中止し、バスでその農場を見学に行ったが、バスが泥濘で動けなくなり、結局代替バスで2時間遅れで漁師料理金谷で「活貝焼きバイキング」の昼食、濃溝の滝見学後帰路につき1900分頃、松が丘に戻った由。参加人数が少なかったことも有り、一人あたりの経費は約11,200円(昨年11,300円)だったが、町会持ち出し予算220千円に対し実績は218千円と予算内で実施できた由。

4、      初期消火機器操法大会開催について

11月3日(日)白鷺せせらぎ公園にて9時より開始される。出場チームの集合は830分、係集合は730分で江古田地区は野方地区と一緒に競技運営をするので、各町会1名参加する由。江古田地区の連絡責任者は江古田1丁目の松井常任理事。松が丘片山町会はスタンドパイプ操法大会に梅原、奥村、鈴木の青年部員が参加、バケツリレー操法大会には深野浩士夫妻、田港、曽根夫妻、梅原、白畑の7名で上位10チームに与えられる優秀賞の受賞を目指して頑張るとのこと。尚、練習を1026日(日)950分から江古田公園で行う予定。

5、      落語会の開催について  塚本総務担当・梅原文化部長

1110日(日)松が丘片山会館において1330分開場、14時開演で笑福亭羽光二ツ目をお呼びして落語会を開催する由。尚落語の前に町内にお住いのマジシャンによりマジックも行うので期待して欲しい由。

6、      その他

      野方警察署管内の犯罪状況・交通事故状況の報告と防犯カメラ設置情報

108()ふれあい連絡協議会全体会が野方警察署であり、ふれあいポリスより標記につき、説明があった。930日現在、侵入盗は上高田が前年12件に対し4件、野方は前年3件に対し7件、沼袋が前年1件に対し5件、松が丘も前年3件に対し1件発生しており、野方署管内は前年43件に対し33件発生しており、注意が必要の由。家に人がいるのに侵入されているケースが多く、施錠等油断しないこと。強盗、ひったくりは発生そのものが少ないが、特殊詐欺(オレオレ詐欺)は既に40件発生しており、昨年年間の50件を超えることは確実で引き続き注意して、電話に出ないなど対応願いたい由。交通事故による人身事故は野方署管内は幸い死亡事故は無いが、人身事故は9月末現在244(昨年225)と増えている由。負傷者総数は266人、うち重症者24人の由。事故の内訳は自転車114件、四輪74件、歩行者40件、原付26件の由。松が丘片山町会では新井薬師北口商店街と共同で犯罪取り締まり、交通事故等の原因把握等に効果があることより、防犯カメラ15台の設置を完了、本年度追加で2台設置する予定の由。

      町会連合会研修旅行について

本年も研修旅行が1024()25()朝まで箱根湯本の富士屋ホテルで開催され、当町会からは、興梠副会長、平柳副会長が参加した由。今回は区内の町会の活動内容についての紹介で「白鷺町会」「宮桃町会を中核としての合同活動」「多田町会を中核としての南部各町会との合同活動」の報告がなされた由。いずれも単一町会の枠を超えて、児童館、小・中学校を巻き込み、地域の祭り、防災訓練、留学生との交流会等を実行している活動が紹介された由。

      東京都都民安全推進部より感謝状受領の件

今回、地域の安全・安心に協力した団体として標記の感謝状を受領することになった由。表彰式は1029日(火)新宿都庁横の都議会議事堂1階の都民ホールで開催され山田会長が出席する由。毎月2回防犯パトロールを10年近く実行してきたことが評価されたのだと考える。メンバーの皆さんに感謝申し上げる由。

今後の予定について

 11月の拡大執行部会   11月21日(木)19時30分

 11月の役員会  11月25日(月) 19時30分

 会館と神社境内の大掃除 12月8日(日) 9時会館集合

 12月の執行部会  12月16日(月)  19時30分

 12月の役員会  12月20日(金)  19時30分

 歳末防犯パトロール  12月21日(土)~29日(日)20時会館集合

 1月の福祉餅つき大会  1月13日(月・祭日)   北野神社境内

 町会新年会       1月26日()      会館 11時30分

 本年度後半の行事予定を承知しておいてほしいとのこと。

以上

松が丘片山町会広報   興梠与利子 (記)

ページの先頭へ