• ホーム
  • 記事
  • 片山町会役員会議事録(令和2年2月25日分)

記事

2020.02.26

片山町会役員会議事録(令和2年2月25日分)

Ⅰ、日時 令和2年2月25日(火) 19時30分~20時45分

Ⅱ、場所 片山会館

Ⅲ、議事・議題並びに討議内容

山田町会長並びに担当役員より、下記提案議題に付、説明並びに意見交換がなされた。

1、    町会長からの連絡事項(江古田地区町会長会議の報告等)

・春の火災予防運動の実施について

野方消防署江古田出張所田中所長より、31日(日)~7日(土)まで春の火災運動を実施する。野方署管内の火災件数は201950件で前年より1件減、内ボヤが31件の由。但し2名の死者(前年0)が発生した由。主な出火原因はたばこ9件、放火・放火疑い8件、ガステーブル関係6件の由。尚、229日(土)に野方消防署で消防フェスタを開催する予定であったが、コロナウイルス感染の危機管理で中止を決定した由。

・令和2年国勢調査の調査員推薦について

本件は令和2101日を期日として第21回(100周年)の国勢調査を実施するので、町会・自治会に前回同様協力をお願いする由。区全体では、前回より40増の3544調査区を設定した由。A)調査員の業務=①調査員説明会への出席、②調査用品の受領と確認、③調査区内の地図・世帯一覧の作成、④調査票の配布(対象世帯訪問)、⑤未提出世帯への督促(対象世帯訪問)、⑥調査票の回収(全体の2%程度)B)任命期間=8月中旬から10月下旬の約2ケ月、C)配布方式=前回より改善して、インターネット回答用書類と調査票の配布を同時に実施できるようにした由。調査員は秘密の保護に責任を持てる者で、税務、警察、選挙等に直接関係の無い者、暴力団員でないもので候補者を選定し、331日までに調査員候補者名簿を中野区に提出願いたい由。

又、推薦した候補者には後日①案内書②届出書③返信用封筒が届き、調査員候補者からのこれら必要書類の提出期限は420日(月)の由。調査員任命通知等は7月下旬、調査員説明会は8月下旬から9月上旬、調査員業務の開始は9月中旬の由。尚、調査員への謝礼は50世帯程度で39,000円程度の由、従って調査員は届書に振込口座を記載する必要と、縦4㎝*横3㎝の無帽で正面を向いた写真を提出する必要がある由。

本件、当町会の担当地区は47地区であるが、町会としては基本的に5年前の調査員に連絡し、今回も引き受けていただける場合、優先的にお願いすることで進めていくので了解願いたい由。

・台風15号・19号に係る住宅被害対策緊急支援事業について

中野区では標記台風により被害を受けた区内に存する貸家を除く住宅で罹災証明の「床上浸水」「床下浸水」「その他」と判定された住宅に補助金を支給するので、対象者は319日(木)までに都市基盤部住宅課住宅政策係に申し出て欲しい由。尚補助金は補修工事に要した費用の1/230万円の低い額の由。また対象家庭は50戸程度の由。 罹災証明書の発行に関することは地域支え合い推進部庶務係に問い合わせ願いたい由。

・東京2020オリンピック聖火リレーの中野区の取組について

*オリンピックの聖火リレーの中野区走行日は718日(土)四季の森公園をスタート・中野通り‐杉山公園-青梅街道-中野坂上‐山手通りー氷川神社近くの路上がゴール。

*前記の運営ボランティアとして630人(先着順)を313日(金)~417日(金)まで募集するので、応募要件等は健康福祉部スポーツ振興課(32288988)に問い合わせてほしい由。本件は区報35日号、ホームページで確認できる由。

中野区基本構想検討素案に係る意見募集について

基本構想は中野区に住み、中野区で働き、学び、活動するすべての人々に平和で、より豊かな暮らしを実現するための共通目標を概ね10年後を目指して定め、その方針に基づき区政運営を進める、基本指針の由。その素案がまとまったので区民との意見交換の場を設けると共に、区民より意見募集を325日まで行うのでメール、FAX、郵送で意見具申して欲しい由。尚、江古田地区では311日(水)10時~12時まで江古田区民活動センターで区長と一問一答形式で意見交換が出来る由。

・東京都住宅火災に伴う死者急増について

東京都の住宅火災による令和元年度の死者が83人と前年より17人増加し、平成24年以来80人を超えた由。その為東京消防庁は昨年末「住宅火災による死者防止緊急対策本部」を設置した由。これを受け各消防署では広報活動、要配慮者に対する「住まいの防火防災診断)、講習会等実施していくので、承知願いたい由。

・中野区町会連合会 事務局員人事について

東京都町会連合会の会長が急死された為、現在東京都町連副会長の吉成中野区町会連合会会長が代行を務めており、今後東京都町連会長に就任されることより、事務局の体制強化が急務になった由。結果、松が丘にお住いの興梠与利子さんに事務局員として、来ていただくことになった由。

・地域活性化事業「中野Loversウォーク」について

令和元年の第2回の実施結果は前回の1万枚から3万枚に葉書付のパンフレットを配布した効果もあり、応募総数は1,151枚(前回は653枚)と大きく増えた由。又、インスタフォトコンテストは応募120点(前回65点)と数は増えたが応募者は28名(前回34名)で若干減った由。最終イベント「まちの仲間大クイズ大会」には関係者を含め401名(前回304名)が参加した由。新年度も関係者で企画を練り、前回同様のスケジュールで実施していく予定の由。                                                    

2、    地域防災住民組織(防災会)連絡会議の報告  町会長

標記会議が27日、8日開催され、「地域防災住民組織活動助成金制度について」令和元年度の申請の手続き、「令和元年度中野区総合防災訓練の実施結果及び来年度の実施予定について」、「地域の自主訓練・避難所開設運営訓練の実施結果について」「中野区防災リーダー事業」等について説明があった由。尚、スタンドパイプの配備に合わせて今年度江古田地域、沼袋地域、鷺宮地域に設置されている大型消火器は縮小する由。また防災倉庫に配備されている鉄のリヤカーは軽くて丈夫なアルミのリヤカーに順次交換していく由。

3、    町内防犯カメラ設置の報告  町会長

標記の件に関し前年、新井薬師北口商店会と共同で15台の防犯カメラ設置ができ、さらに本年年明けに2台追加設置完了した由。昨年度の設置に伴う、電気代、共架料に付、中野区に補助金の申請を済ませ、防犯カメラ設置に伴う1/12の費用負担以外の費用負担は無い見込みの由。

4、    新年福祉餅つき大会報告  興梠副会長

113日(月・成人の日)に実施。今年は44㎏のもち米を梅原文化部長の指導の下、蒸かし、青年部や町内有志の皆さんと子ども会の協力を得て、搗きたての餅を境内奥で餡子もち、黄粉もち、辛味もち、納豆もちを、中ほどでお汁粉と豚汁を並べて振る舞ったが、天候に恵まれ、暖かったことも有り、488名(昨年468名)と過去最高の人出になった。準備したお汁粉と豚汁は早々と品切れ、お餅も希望者には最後まで振る舞うことができ盛会だった由。尚、予算100千円に対し支出は112千円で若干オーバーした由。尚、子ども用臼での餅つきは中学生有志が中心となって担当、お子さんの待ち時間を減らすために餅を変えずに餅つきを実施し、好評を得られた由。

5、    町会新年会報告  町会長

昨年に続きお昼の1月26日(日)1130分より片山会館にて実施。来賓等15名、町会関係者32名の総勢47名の方が参加された。山田会長の挨拶で始まり北部すこやか福祉センターの滝浪課長、野方消防署江古田出張所田中所長よりご挨拶をいただき、熊澤氏子総代の乾杯の音頭で和気あいあいの新年会を行うことができた由。収入130千円、支出144千円で開催できた由。

6、    文化部行事「中高生と保護者で学ぶ法律教室」の報告  梅原文化部長

22日(日)の午後、講師に沼袋にお住いの行政書士の大橋正明氏をお迎えし標記の講座を開設した。来場を期待した成年前の方はお一人だったが、町会の役員等11名の方が令和44月からの民法改正で成年年齢が18歳に引き下げられることに伴う、消費者トラブルに巻き込まれない為、具体的問題例示でわかりやすい説明がなされ好評だった由。

7、    こども会主催人形劇開催の報告  梅原子ども会会長

子ども会では216日(日)人形劇団「夢まあるく舎」により小学校入学前のお子様を対象に「赤鬼と青鬼のタンゴ」「たぬきのポンポコポ^ン」「ねずみのフーフーとチーチー」の3本の人形劇の公演を行った。今回で7回目の行事であるが、6歳以下のお子様が23名、小学生1名、大人の方が29名と53名の皆さんが集まり、にぎやかな人形劇が開催できた由。但し参加者に町会加入の有無を尋ねたところ半数以上が未加入とのことで、加入拡大に向けて要検討が必要な由。

8、    婦人部行事「フラワーアレンジメント教室」の報告  平柳副会長

婦人部では、221日(金)片山会館で14時から丹澤先生による「フラワーアレンジメント教室」を開催した。平日の開催で集客が心配だったが、役員を除いて20名の方が参加し、春らしいミモザの花でリースを完成し皆さん自宅に持ち帰られ好評だった由。

9、    資源回収報奨金の報告とお礼のごみ袋配布の協力について  町会長

令和元年7月~12月までの回収量は72,150㎏(前年同期76,490㎏/前々年同期81,030㎏)前年同期比943%となり、報奨金432,900円(前年458,940円/前々年同期486,180円)になった由。尚、年間では887千円(前年943千円/28年実績971千円)と予算で期待した950千円どころか900千円も達成出来なかった由。尚、今回もお礼のごみ袋を配布する為手配中であるが、少々遅れ気味である。入荷次第部長さん宅に届けるので、部内の配布をよろしくとの由。

10、  その他

イ、 野方警察署管内の昨年度地区別犯罪発生状況等

令和2213日現在、侵入盗9件(昨年4件)、特殊詐欺7件(昨年9件)、強盗0件(昨年1件)、ひったくり1件(昨年0件)の由。幸い松が丘はいずれも0件、ただ依然として特殊詐欺の被害が多く、又侵入盗は上鷺宮5件、上高田2件の由。昨年度の野方警察署管内の特殊詐欺は56件(一昨年50件)あり、くれぐれも注意して欲しい由。幸い松が丘は中野、新井と共に0件であった由。一方昨年度の野方署管内の交通人身事故は327件で前年に対し49件増の由。内自転車が157件で前年比36件増,四輪も103件で25件増えている由。幸い死者は警視庁管内で133件あるが野方署管内は0件の由、ただ残念なことに重傷者が30人と前年より15人増えており、自転車での事故に注意して欲しい由。

ロ、春の全国交通安全運動日程とテント活動中止の件

今年は、46日(月)~15日(水)まで開催される予定。

役員会終了後、実施団体より連絡があり、テント活動については中止となった由。

 

今後の予定  3月度の役員会    3月25日(水)    19時30分

       4月度の役員会    4月20日(月)    19時30分

       2020年度 総会     4月25日(圡)   19時30分

役員・部長・班長顔合わせ会 5月6日(水・祭) 1部~6部 930分~

                      7部~11部 1100分~

 

松が丘片山町会広報 興梠与利子(記) 

ページの先頭へ