• ホーム
  • 記事
  • 片山町会役員会議事録(平成29年5月25日分)

記事

2017.05.26

片山町会役員会議事録(平成29年5月25日分)

Ⅰ、日時 平成29年5月25日(木) 19時30分~21時15分

Ⅱ、場所 片山会館

Ⅲ、議事・議題並びに討議内容

  山田町会長より、始めに赤十字活動資金の募集のお手伝いに対しお礼を申し上げたのち、下記提案議題に付、説明並びに意見交換がなされた。

1、       町会長からの連絡事項(中野区連合町会長会議等の報告)

26回中野区伝統工芸展開催周知の協力依頼について

本年も62日(金)~4日(日)中野区産業振興センターにて開催する由、外国人にも参加いただけるようにポスターを工夫したので、掲示よろしくとのこと。

「更生保護・立ち直りを考える仕組み」回覧依頼について

「地域でつくる安全・安心な社会“更生保護”ってなんだろう?」のチラシを出来次第区民活動センター経由で配布するので、回覧よろしくとのこと。

・平成29年度地域における飼い主のいない猫対策支援事業の詳細について

支援事業をはじめて4年目になる。昨年は丸山町会はじめ7町会に100万円支給し、54匹に手術を実施した由。本年も昨年同様100万円の予算を計上し,一団体20万円を上限として助成する。事業説明会を613日(火)午後7時~、14日(水)午後2時~中野区保健所2階で開催する由。申請期限は77日(金)の由。

資源持ち去り行為に対する罰則等の導入の考え方について(素案)

中野区では「中野区廃棄物の処理及び再利用に関する条例」において、資源回収等により区民が持ち出した再利用が可能なものの持ち去り行為を禁止しているが、今回罰則規定及び公表規定を新設して、持ち去り行為の根絶を図る由。この禁止規定に違反した者に対しては区長が禁止命令を発し、それに従わない場合に罰則を科し、氏名等を公表する規定を条例に新設する方向で意見交換会、パブリック・コメントを実施し、9月~10月の第3回定例会に条例改正(案)の提出を行い、平成301月の施行を目指す由。町会において、違反行為を見つけた際は中野区に連絡して欲しい由。

セブンイレブン・ジャパンとの包括連携協定に基づく「シニア向けお仕事説明会」の実施の伴う周知依頼

中野区と㈱セブンイレブン・ジャパンとは平成2810月に「地域活性化包括連携協定」を締結し、就労意欲のある区内の高齢者(概ね60歳以上の就労を希望する区民、特に年齢制限はない由)に区内に42店舗あるセブンイレブンに就職斡旋することになり65日(月)13時~16時に中野区産業センター大会議室で仕事の説明、その後に「個別相談会」を実施し、希望者と店舗のマッチングが出来ればハローワークによる個別就職相談と紹介状の発行を受け、各店舗にこの紹介状を持参し面接をうける手順の由。本件、町会・自治会にチラシを配布するので掲示と回覧をお願いする由

・中野区赤十字奉仕団江古田分団役員会(平成29年5月度)の報告

29年度中野友愛ホーム奉仕活動の日程は江古田分団は11月の火曜日担当になり、4回担当日があることより、協議の結果、松が丘片山町会は117日(火)を担当することになったので、婦人部より関係者への連絡よろしくとのこと。

・江古田区民活動センター運営委員会役員会の報告

621()開催の総会に提案する平成28年度決算報告、平成29年度事業計画、予算等説明がなされた。また今年度秋に開催する「江古田地区祭り」は107()~8()江古田獅子舞巡行、1014()ダンスパーティ、1021()22()こども祭り・芸能祭、1027()ゲートボール大会を開催する予定の由。

2、上高田小と新井小学校の統合について  教育委員会 板垣さん

本件、上高田小の改修工事を進め、予定通り平成32年に統合し、上高田小で授業を開始し、新井小の校舎改修工事に入り、平成34年度に新井小で統合事業を開始する由。ただ、従来上高田小通学児童の一部を白桜小に移す計画があったが、白桜小の児童数が増えることから中止し、上高田小の児童は全員新井小に行く由。本件の実行に当たり今後の検討委員に町会からも委員を出してほしいとのこと。

3、野方防犯協会支部長会議並びに総会報告  町会長

518(木)に野方防犯協会支部長会議、23日(火)に総会が開催された由、会議では平成28年度決算、平成29年度予算の説明がなされた。平成29年度も毎月20日を「地域安全の日」と定め、特に振り込め詐欺の被害防止を重点に地域の住民と警察が連携して防犯活動を強化する由。尚、野方警察署管内の振込詐欺が本年に入って20(前年10)発生し1,430万円の被害発生の由、松が丘地区で2件発生している由。侵入盗は19件松が丘はゼロだが、近隣の新井、江古田が3件、上高田2件、江原1件なので注意して欲しい由。自転車の盗難も非常に多く、侵入盗と共に無施錠が狙われており、自宅敷地内の自転車も無施錠で狙われている由。近隣の皆さんへの注意喚起よろしくとのこと。

4、平成29年度野方消防団操法大会の報告  城所副会長

521日(日)10時より江古田の森公園で開催され、江古田地区は第3分団として、操法大会に参加した由。操法大会は指揮者他4名で構成されており、第3分団は女性1名も含めて参加。野方消防団の代表で昨年東京都大会に出席した上高田地区の第1分団が準優勝したことも有り、各分団とも指導を受けて大幅にレベルUPした大会になった由。結果昨年優勝の第1分団を北鷺ノ宮地区中心の第8分団が破り優勝した由。当町会を含む江古田地区の第3分団は前年と同様参加8分団中7位であったが減点を大きく改善し5位~7位は僅差であった由。1番員を担当した佐藤防災部長が優秀賞を受賞した由。町会員の消防団への入会を期待している由。

5、平成29年度防犯パトロール団体保険料助成金交付申請の件  興梠副会長

中野区では防犯パトロール活動の為、保険に加入している団体に保険料の助成を行っている。松が丘片山町会では平成29年度もスポーツ安全保険に426日に加入した。若い女性のお手伝いも増えていることより、保険対象者を前年の100名より109名に増やし、保険料は87,554円であり、中野区に助成上限(一人当たり360円)の39,240円申請を行い、申請通り承認された由。

6、松が丘北野神社例大祭について  町会長

510()に氏子会、町会の関係者が集合し、標記の実施計画に付打ち合わせた。 本年度は祭典委員長に深野宜伸氏子総代、実行委員長に山田晃町会長が就任し、開催日は923()24()にすることを決定した由。また今年度から大祭全般を統括し緊急時の対応を円滑にするため事務局を設置し、両委員長に加え長谷川満成氏が担当する由。他は前回同様氏子会と町会で担当を受け持つので、其々内部で調整して準備を進めてほしい由。

7、スマートライフ社との交渉状況の近況報告  町会長

424日に第3回の打ち合わせを行い、近隣の皆さんからの本件に対する要望を提案して以来、ようやく第4回の打ち合わせが524日に開催された。まず第3回の打ち合わせ内容の再確認を行い、本寄宿舎は女性専用で運営する、外国人は入居させない。管理人の常駐は出来ないが、管理者を週2回巡回させる際、他の2棟も見回るので、結果週4回は見守ることにするので了承して欲しい。本件は建築主も了解している。問題があった場合の通報はコールセンターに記録が残るので、翌日には対応させて頂く。入居者ルールは徹底させる。ゴミの分別仕訳も説明し、守らせる。町会には加入して住民から町会費を取るのではなく、スマートライフ社が支払う。支払金額は1棟年間12,500円とすることで、スマートライフ社は上司と調整する。以上を書類にして531()までに近隣代表者である、木村さんまで送付する旨回答があった。尚近隣住民との個別調整は別途実施した由。

防災訓練と防災会組織について  興梠副会長・町会長

518日(木)夜、中野区役所、野方消防署により事前打合わせを行った。611日(日)10時より松が丘北野神社周辺道路と会館にて、防災訓練を行う由。本年は起震車が借りられなかったことより、救出・搬送訓練を加え、他は昨年並みの訓練内容。野方消防署江古田出張所所長の講評に加え、野方警察署からの講話も加える由。中野区より災害備蓄用アルファー米200食頂けたので、参加者全員に災害時にも役立つ食用ラップとアルファー米御飯を、抽選で防犯グッズ(1等ダイナモFMラジオ等)を差し上げるので、町会員の皆さんへ参加を呼び掛けてほしいとのこと。また、町会長より当町会には会則の細則の中に防災会を町会事務所に置く旨決められており、毎年、地区部長と役員変更に伴い、新年度の防災会組織を見直しているので、別紙の組織・担当に付承知して欲しい旨話が行われた。

9、春の消火器点検について  町会長

消火器の点検は春秋2回実施する必要がある。部長さんは近所の消火器がどこに置かれているか、箱の内部はどうなっているか承知してほしいので、528()9時から会館に集合して、3班に分かれて実施したいので参加してほしい由。

10、青年部行事「第2回燻製を楽しむ会」のご案内  梅原青年部副部長

青年部では昨年好評だったので、今年も「燻製を楽しむ会」を618日(日)午前11時受付開始で1400分まで松が丘北野神社境内において開催する由。

11、婦人部行事「健康体操教室」のご案内  米山副会長

婦人部では625()に「健康体操教室」10時から受付、1030分~正午まで、講師に漆原律子先生をお招きして開催する由。

12、その他について

・中野区立第7中学校開校70周年第5回実行委員会の報告

70周年式典は1118日(土)午前中に記念式典を開催し、午後は祝賀会をいずれも体育館で開催するが、その第5回実行委員会が512()に開催された。学校に贈る記念品は校旗とテント2張りの由。それを賄う賛助金は12,000円、祝賀会参加費5,000円の由。賛助金5口以上の方に記念誌、記念品(ポット)を差し上げ、25口以上の方に記念品(ポット)1口以上の方に記念品(バンダナ)を差し上げる由。式典並びに祝賀会参加者に配るお菓子は両口屋是清のどら焼きに決定。賛助金の募集は8月以降各町会で町会員にポステイングして集金を行うとの由。

・野方消防署管内の火災状況と住宅防火の心得

野方消防署より、本年度に入り、野方地区の火災発生が37件と前年同期を23件も上回っている由。消防署からの住宅火災10の心得等チラシ3枚を回覧するので,火気に十分注意して欲しい由。住宅火災警報器も設置後10年近くなるので、電池切れがないか、作動を確認して欲しい由。

・各部町会会費の西武信金への納入時のお願い

昨年秋より金融庁の指導強化で10万円以上の振込には身分確認に顔写真付きの証明書(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート)が必要になり、健康保険証等では不可とのこと。各部長さんにはお手数をおかけするが対応をお願いしたい由。尚、対応が難しい場合は興梠副会長、平柳会計、白畑会計にご相談いただきたい由。

 

  * 今後の予定  防災訓練    6月1日(日)役員9時、参加者10時集合

青年部行事   6月18日(日)受付開始11時、14時終了

婦人部行事   6月25日()  受付開始10時、正午まで

          6月役員会   6月25日() 1930    以上

松が丘片山町会総務 小林 智(記

ページの先頭へ